fuzzy study

仕事・趣味で勉強したことのメモ

機械学習

iodide使ってみた

最近iodideというのを見つけたので少し使ってみた。 iodide javascriptのjupyter notebookみたいなやつで、まだアルファ版。 似たようなサービスにObservableがあるが、Observableはjavascriptのみなのに対し、iodideは多言語対応を進めている点が異なる。 …

2018年の振り返り(AI・AWS・AR)と今年の目標

2018年を振り返って、取り組んだこと、学んだこと、などを、技術観点で棚卸ししておこうと思います。 AI編 機械学習 機械学習関連で読んだ書籍 機械学習関連でお世話になったpythonパッケージ Tensorflow Tensorflow関連で読んだドキュメント python python…

ARCoreでGoogleCloudVisionAPI使って結果表示するアプリ作った

スマホカメラで撮影した画像をGCPのCloudVisionAPIに送って物体認識し、結果をAR表示するアプリを作りました。 テキストを平面的に表示しているだけなのでARっぽさが出ていないですが… 表示はもう少し工夫したほうが面白そうですね。 github.com GCP CloudVi…

昨今のAIブームについて学んだこと、思うこと

はじめに 昨今のAIブームについて、自分が昨年学んだことと思うことを書いたものです。 あくまで以下の内容は初学者の私見である点、ご了承ください。 AIブーム ブームの発端にはいろいろなイベントがありますが、主には 2012年のImagenetにおけるディープラ…