fuzzy study

仕事・趣味で勉強したことのメモ

UnityのHttpWebRequestで自己署名証明書のローカルHTTPSサーバに通信したらいろいろハマった時の記録(結局ローカルやめてFaaSにした)

あるUnityアプリのテストのためにローカルにHTTPのAPIサーバを立てていたのだけど、 ある日うまく通信ができなくなってしまい、原因を探った時の記録。 事象1 エラー E/Unity(20792): java.io.IOException: Cleartext HTTP traffic to xxx.xxx.xxx.xxx not p…

AWS Summit Tokyo 2019 3日目午後に参加したメモ(コンテナ・サーバレス)

3日目の午後だけAWSSummitに参加してきた。 たまたまなんだけど、コンテナとサーバレス関連のセッションを立て続けに聞いてきて、概要把握に役立ったので、レポートしておく。 12:00-12:40 【初級】AWS コンテナサービス入門 コンテナの復習 コンテナの特徴 …

サーバレスシングルページアプリケーションについて

サーバーレスシングルページアプリケーション ―S3、AWS Lambda、API Gateway、DynamoDB、Cognitoで構築するスケーラブルなWebサービス作者: Ben Rady,吉田真吾,笹井崇司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2017/06/23メディア: 単行本(ソフトカバ…

サーバレスに関して調べたこと

サーバレスというキーワードについて、一度しっかり調査しておきたいと思い、 調べたことをまとめてみた。 自分は基本的にクラウドサービスはAWSしか知らないのでところどころAWSを意識した記述になっていると思いますが悪しからず。 サーバレス概要 FaaS(F…

iodide使ってみた

最近iodideというのを見つけたので少し使ってみた。 iodide javascriptのjupyter notebookみたいなやつで、まだアルファ版。 似たようなサービスにObservableがあるが、Observableはjavascriptのみなのに対し、iodideは多言語対応を進めている点が異なる。 …

妻の産休明けから夫のみ育休を4ヶ月とった感想

経緯 昨年夏に子供が生まれ、12月から3月まで、育休をとりました。 妻は諸事情で育休がとれなかったため、平日日中は自分一人で育児する環境となりました。 育休は、職場が特別な制度を敷いていない限り、少なくとも 同一の事業主に引き続き1年以上継続して…

React入門 Redux

React入門本を読んで、Reduxについて勉強した。 React入門 React・Reduxの導入からサーバサイドレンダリングによるUXの向上まで (NEXT ONE)作者: 穴井宏幸,石井直矢,柴田和祈,三宮肇出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/02/19メディア: 単行本(ソフトカバ…

web worker, service worker, worklet

w3schoolsのHTMLチュートリアルを流し読みして、 HTML5 APIについて学んでいたら、web workerというものを知った。 service workerは聞いたことがあったのだけど何が違うのかよくわかっていなかったので、調べた。 ほぼ以下の記事のまとめ。 bitsofco.de 似…

CSSのレイアウト flexbox について

fuzzy0.hatenablog.com 以前、上の記事でCSSのレイアウトがわかってないなという話を書いたが、 CSSを一通りざっと勉強して、(古いブラウザのことを無視すれば)flexboxだけわかってれば 大体のレイアウトは組めそうなことがわかった。 flexbox flexbox自体…

Reactに入門してみた

趣味でフロントエンドにゆるゆるとキャッチアップしたく、HTML/CSS/JavaScriptを復習しながらReactにも入門してみた。 公式サイトのチュートリアルを、最後の練習問題まで一通りやってみたものがこちら。 ※Window幅が狭いとレイアウトが崩れるので、.border-…

エンジニアとして生きるにはいろいろ間違えてきたなあという反省と、今後への決意

最近キャリアとスキルを振り返って思ったこと。 これまで自分は以下のような行動をとっており、人一倍技術への興味は強いと思って生きてきた。 寝食も忘れて技術情報漁り 業務でわからないことはもちろん、業務外で興味を持ったことはなんでも理解できるまで…

スマホアプリ開発初心者がFlutterのチュートリアルを読んでできるようになったこと

以前よりスマホアプリ開発に興味があったのですが、最近クロスプラットフォームのスマホアプリ開発フレームワークのFlutterが話題なので、 チュートリアルを読んで入門してみました。 Flutterとは チュートリアルを読んでできたこと Flutter開発環境の構築 W…

Flutter開発の時に知っておくとよさそうなDart文法のメモ

Dart DartはもともとJavaScriptを代替する目的で作られた言語で、何年も前からありますがあまり流行ってはいませんでした。 昨年、Dart2としてFlutterとともに話題再燃したようです。 私自身Dartに触れて一か月程度の身なのでまだよくわかっていないのですが…

DropboxPaperおすすめ

しばらくDropbox Paperを使っていて非常に気に入っているのでおすすめします。 なおDropbox Paperの使い方は公式ブログで細かく紹介されているので、まずはこちらを見てみるとイメージが湧くと思います。 気に入っている点 見出し、箇条書き、太字、引用、コ…

システムインフラの変遷

インフラエンジニアとして7年ほど過ごしてきたのと、今サーバレスシングルページアプリケーションについて勉強していて、サーバレスに至るまでいろいろあったよなあと振り返る機会があったので、システムインフラの変遷を感じるままに書いてみました。 (昔…

2018年の振り返り(AI・AWS・AR)と今年の目標

2018年を振り返って、取り組んだこと、学んだこと、などを、技術観点で棚卸ししておこうと思います。 AI編 機械学習 機械学習関連で読んだ書籍 機械学習関連でお世話になったpythonパッケージ Tensorflow Tensorflow関連で読んだドキュメント python python…

プログラミングに向いている人向いてない人

プログラミングに向いている向いてないっていう議論を見かけたので、ちょっと思ったことを書いてみます。 自分が思うに、プログラミングに長けた人が持っている力には以下のようなものがあると思います。 書き上げる力 プログラミング言語の基本的知識 周辺…

ARCoreでGoogleCloudVisionAPI使って結果表示するアプリ作った

スマホカメラで撮影した画像をGCPのCloudVisionAPIに送って物体認識し、結果をAR表示するアプリを作りました。 テキストを平面的に表示しているだけなのでARっぽさが出ていないですが… 表示はもう少し工夫したほうが面白そうですね。 github.com GCP CloudVi…

python使い始めて1年半経ったので好き嫌いをまとめてみる

python使い始めて1年半経ちました。(python3です) 機械学習関連に加え、ちょっとした作業のためのツールとして使ったり、趣味でwebバックエンドとして使ったりしました。 現時点で感じているpythonの好き嫌いをまとめてみます。 (それほど多くの言語のこと…

読書メモ 「これからWebをはじめる人のHTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほん」

これからWebをはじめる人のHTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほんを読んで HTML, CSS, JavaScriptの基本から、レスポンシブ, JQuery, Ajax, SPAフレームワーク(Vue.js)まで、基本的なことが幅広く丁寧に説明されているので、フロントエンドの要素技術の全体…

githubにリポジトリ作った後のローカルとの同期手順のメモ

ローカルで初期化 git init ローカルで開発し、適宜コミット GitHubでリポジトリ作成。ReadmeやLICENSEも作る ローカルでリモート設定追加 git remote add origin git@github.com:<user name>/<repo name>.git git remote -v いったんリモートからPULL git pull リモートにPUSH…す</repo></user>…

死にかけたBuffalo Linkstationからデータを救い出した

ある日の朝、家のNAS(Buffalo Linkstation、LS-VLシリーズ)に繋がらなくなった。 これはその際のデータ復旧作業のメモ書きです。 TL;DR Buffalo Linkstationの中のHDDのファイルシステムはxfsなのでLinux機に繋げばアクセスできる。 Buffalo Linkstationの…

Swagger codegenで作ったFlaskアプリをAWS Lambdaにデプロイして使う

WEB+DB PRESS Vol.105 にあった記事にあった、FlaskアプリをAWS Lambdaにデプロイして使う方法を少しアレンジし、Swagger codegenで作ったFlaskアプリをデプロイしてみたので、手順のメモ。 手順メモ Swagger codegen swagger editorでAPI定義を書き、サーバ…

Unityでバーコード・QRコードリーダーをつくる

Unityを使って、バーコードやQRコードをカメラで読み取るアプリを作ろうと思い立ち、やってみました。 Unityバージョンは2018.1.6f1。 こちらの記事を参考に進めたら骨子は難なくできました。 qiita.com www.urablog.xyz Zxingというのが、バーコードリーダ…

dockerの基本的な使い方

docker、以前から個人的な勉強はしていたけど、初めて仕事で(検証用環境だけど)使って、なんとなく勝手がわかったので今後のためにメモしておく。 インストール Dockerのコミュニティエディション、docker-ceをインストールする。 詳細手順ははググる。 なお…

昨今のAIブームについて学んだこと、思うこと

はじめに 昨今のAIブームについて、自分が昨年学んだことと思うことを書いたものです。 あくまで以下の内容は初学者の私見である点、ご了承ください。 AIブーム ブームの発端にはいろいろなイベントがありますが、主には 2012年のImagenetにおけるディープラ…